ハンサムキャット。毛並みが美しい。
こんにちは!
8日の日記書きます。
お昼はなんじゃろという洋食屋に行ってきました。
そぼろカレーを食べたのですが、辛さ控えめでコクのある、おいしいカレーでした。
オーナーが気さくで話しやすくて素敵でした。
やっぱり接客業は人当たりがよくなくっちゃね。
その後は灘の酒造巡り。
ずっと灘区にいたのに、灘の名所を巡らないままなのは如何なものかと思い…
パソコン地図画面をデジカメでパシャリ。
拡大すれば地図の完成!
便利な世の中になったものです。
一件目の蔵元は瀧鯉蔵元。
玄関は連続テレビ小説「甘辛しゃん」のロケ地だったらしいです。
確かに風情はありましたね~
ここで試飲したにごり酒はかなり美味かったな。
ちょっと衝撃でした。
某クリーニング会社マスコットキャラクター
移動中に見つけました。
身体のバランスは全体的によい。
ただ目が!目だけ小悪魔系なのが納得いかんです。
二件目は白鶴。
ししおどしの音が心地よく響いていて素敵でした。
行った蔵元の中で、内部施設が最も充実してました。
充実し過ぎて写真を撮るのも忘れていたほど…
日本酒が出来る工程がわかりやすいビデオで紹介されていました。
ただ、昭和三年の作り方(白黒で人の動きが速い)の後に紹介される、
現代の製造工程のビデオがww
無駄に光に溢れていて面白かったですwww
劇的!ビフォーアフターみたいでしたね、勝手に脳内にあのBGMが流れます。
試飲した日本酒は…う~ん美味い!!
コクがあってまろやかで…
僕は試飲した中で一番好きでした。
何でもここでしか飲めないものなのだとか…
三件目は菊正宗。
外に風車があります。
大きな樽と釜。
かなり大きな杵。
内部施設はそこそこの規模です。
試飲は二種類できました。
一つは普通の日本酒。
まろやかな白鶴のと違い、辛めでツンとくる感じです。
もう一つは甘酒。
子供の頃、好きで飲みすぎて逆に嫌いになってもうた経緯がある甘酒ですが、
改めて飲むとやはり、うまい!!!!!
お粥を食べてるみたいな感覚で、身体の中から温まりました。
感想。
やー日本酒、すごいです。
かなり複雑で繊細な工程がたくさん。
しかもどれも重労働です。
材料の米…
菌の種類…
麹造りの温度・湿度管理…
もろみの三段仕込み…
一体どうやってたどり着いたのだろうと関心すると共に、
その試行錯誤の過程を想像するだけでわくわくしますし、
昔の人の『美味しさ』に対する追求心に感服してしまいます。
祝い酒というくらいなので、昔日本酒は高価で貴重な嗜好品だったのだな。
ものづくりの仕組みがわかって、日本酒が少し好きになりました。
近くの住吉川にいる鴨さん。
平和な日曜日でした。
ここまでは…
その後はついに!!
ラーメンを懸けて血で血を洗う争いが幕を開ける。
ドゥ~~ン…(効果音)
いよいよ雌雄を決するときがきた。
2009年度センター地理対決!!
…ということで、ラーメンを懸けてセンター地理を勝負しました。
結果は…
俺:75点
対戦相手:67点
ということで、僅差の勝利~~!!
やった~ラーメンや!!
トッピングしまくったろ。
約6年ぶりに地理を受けましたが、やっぱり忘れてますね。
ケスタとか西岸何たら気候とか、全く思い出せませんでした。
あとボローニャってどこwww
大学受験はそういう細かな知識の取りこぼしが勝敗を分かつ厳しい世界だったのだなあ
と思うと、高校生すごいなあ、と関心せざるを得ません。
よく受験頑張ったな、昔…
今日もまた血で血洗う骨肉の闘いがあります。
舞台は試験から麻雀へと変わる…
ではでは☆
ラーメンを懸けて血で血を洗う争いが幕を開ける。
ドゥ~~ン…(効果音)
いよいよ雌雄を決するときがきた。
2009年度センター地理対決!!
…ということで、ラーメンを懸けてセンター地理を勝負しました。
結果は…
俺:75点
対戦相手:67点
ということで、僅差の勝利~~!!
やった~ラーメンや!!
トッピングしまくったろ。
約6年ぶりに地理を受けましたが、やっぱり忘れてますね。
ケスタとか西岸何たら気候とか、全く思い出せませんでした。
あとボローニャってどこwww
大学受験はそういう細かな知識の取りこぼしが勝敗を分かつ厳しい世界だったのだなあ
と思うと、高校生すごいなあ、と関心せざるを得ません。
よく受験頑張ったな、昔…
今日もまた血で血洗う骨肉の闘いがあります。
舞台は試験から麻雀へと変わる…
ではでは☆
PR
トラックバック
トラックバックURL: